February 2013

February 27, 2013

これがクラブでかかってる その15:ソノーラ・カルセーレス

今日は明るい曲調で人気のソノーラ・カルセーレスとアドレセンテス・オルケスタの代表曲を使って踊りましょう。

ソノーラ・カルセーレスはコロンビアのバンド。1960年前後のごくごく短い期間に流行したブーガルーを現代に蘇らせました。

ブーガルーは流麗で豊穣なマチートやティト・ロドリゲスのマンボに端を発しながらよりストリート感覚あふれるサウンドで、空き缶をチャンチャカチャンチャカ鳴らすような騒がしいリズム、メジャーの音階、英語とスペイン語の混在した歌詞が特徴です。ニューヨークのスパニッシュ・ハーレムに暮らしていた若者の日常をそっくりそのまま音にしたもの、と解釈すればよいでしょう。

ソノーラ・カルセーレスは当初ブーガルーを前面に押し出した曲作りをしていましたが、現在はコロンビア人好みの疾走感あふれるハイスピードサルサを何より得意にしています。

ソノーラ・カルセーレスの代表曲といえばなんといってもミカエラと・・・




カチョンデアでした。




そしてそれを上回るほどのヒットになったLa Salsa LLego。
スピード感溢れるコロンビアサルサダンスにぴったりのチューン。




今、代表曲といえばLa Salsa la Traigo Yoでしょう。これがかかればフロアは間違いなく爆発します。ソノーラ・カルセーレスはとにかく元気いっぱい、生命賛歌の気概に満ちあふれているのです。




そして曲が人気なのかPVが人気なのか・・・Al Son de los cueros。同じフレーズを延々と繰り返しながらトランスに持ち込んでいくことができるのはバンドの実力の証。





コロンビアの人々が女性の躍動的な美に対してどれほど肯定的であるかがわかります。この映像は一般的に人々がサルサを漠然とイメージするときの「あのあれみたいなヤツ」を体現した「夢のビデオ」と言えるかもしれません。

アドレセンテス・オルケスタはベネズエラのバンド。彼らについてはこちらをご覧ください。

それではスタジオでお会いしましょう!




February 26, 2013

本日スタジオ変更あります

On2クラスは5Cにて開催しますのでお間違いなく!

今日は久しぶりのスクープスターン(素早い観音開き)です。前回のと繋ぎましょう。後ほど~☆



salsaconsul at 19:33|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

February 24, 2013

これがクラブでかかってる その14・・・ビクトル・マヌエル第2回

ビクトルマヌエル










威勢のいい「えええええ〜〜〜〜っ」の掛け声で存在感を示すプエルトリコの兄貴。クラブで人気の曲をご紹介するこのシリーズ、第一回は2006年5月にこの人で幕を開けました。それから7年の月日が流れ彼のヒット曲は順調に増えています。

先日レッスン後の飲み会で生徒さんの好きな曲を鼻歌で教えてもらいました。そこに登場した一曲がビクトル・マヌエルでした。そんなわけで今日は「アニキの今」をテーマにお送りしたいと思います。ヒット曲の多さとコンスタントぶりで他の追随を許さない、まさに「働くお兄さん」といったところです。
続きを読む



February 23, 2013

2月22日中野食べ放題サルサレポート

中野スバサルサはヒゴちゃんのがんばりが結実しつつあります。
踊りなれたメンバーが舞い踊る中に入門の方もごく自然に交じり合う感動的な風景を見せていただいてます。


スバレディース













わおーレディースがこんなに。鮮やか!

昨日はサルサ初体験の方も含めて女性がどっと集まってくださいましたが、男性陣が女性のキャリア問わずまんべんなくどんどん声をかけて踊ってくださるおかげで全員が大満足の面持ちでお帰りになりました。女性たちがリピーターとして根付いてくださるようになってきています。

本当に、皆様に支えられての盛り上がりです。人数の集まらない回にはこちらがお詫びしなければならないところを逆に励ましていただいたことも多く、どれだけ感謝してもしきれない気持ちでおります。


スバチャイルド














スバチズ






















躍るペアの一瞬をとらえるのが本当にうまいみどりちゃん。
みんなの身体のきれいなラインをびびっと切り取ってくれました。


スバ全景













アーティスティックでワタシの好きな一枚です。
南アジアの屋台村に来たみたいですよね。

いい場を作るにはやはり時間が必要でして、そこに至るまでに主催のヒゴちゃんと店主のタパさんの粘りがあり、写真で会場の空気を伝えてくれるみどりちゃんがいて、お客様のご愛顧とご支持と励ましがあり、サルサダンスを興味津々で見つめてくださる店のスタッフさんと我が国のものでもサルサ発祥地のものでもない食文化があり、我々が出会ったこともないミュージシャンによる演奏があり、そのテクニックを支えるスタッフと音源を届けてくれた人々がいて・・・ようやく出来上がるこの風景には胸がいっぱいになります。皆様、中野食べ放題サルサをこれからもどうぞごひいきに!


スバオール












Photos by Midori Tamechika


DJ HIGOのプレイリストはこちら




February 22, 2013

「素晴らしいものがたくさんあります」

TVが好きになってきました。いい番組が多い。

素晴らしかったのがSMASH。スティーブン・スピルバーグ総監督によるブロードウェイミュージカルドラマで、毎回斬新なショーや歌をものすごい迫力で見せてくれた。アメリカでは第二シリーズの放映が始まったところだそうです。

smash














報道で多いのが中国、アラブと実はペルーです。二週間に一回くらい、何らかのペルーの番組がある。今、確かにペルーが注目されてきています。たとえばスペインの超人気レストランでエル・ブジっていうのがありましたよね。あの店は今はクローズしていますが、オーナーはその後ペルー料理の研究をしていたそうです。まだ料理界で伸びしろが大きいのかもしれません。

今日は島唄の宮沢和史さんがペルーの日系人を訪ねてアルベルト城間さんとともにライブを開くドキュメンタリーがありました。ペルーに渡った日本人のおよそ半分が沖縄出身だったそうです。あーいやーいやーさーさーと声をかけあって開墾してきた。高座渋谷のジェニーの家系もルーツは沖縄です。親戚筋は沖縄出身とすぐわかる苗字をもっています。沖縄の人々とペルーの人々といえば芸能が盛んで歌と踊りが大得意というところが共通している。

そういえば高座渋谷のバチャータはどうなっているかというと、そのペルー人脈がさがみ野に引き継がれています。というわけでワタシはまだあの地域に残っている。そのうちズンバにトライとか始めていて、ちょっと出張くらいのつもりだったのがミイラ取りがミイラ的な状況になりつつあります。

サルサがあれば世界史がさらっと今に蘇る。生きた教材です。

そういえばこないだZAZOUでも話した村上龍さん、今日こんなふうにおっしゃってました。

「高度経済成長が終わった時期と比較して今はGDPが五倍。それなのになぜこんなに生きづらい世の中なのか。

わからないんです。

そっかー村上龍さんほど日本をつぶさに見ている人でもわからないのか!!これは大変なことだ。

どうしてこんなに生きづらいのか。

誰にも何か決定的に不足しているものがある、というか。だからといってそこ埋めたら幸せになれるって言い切れないみたいな感じがある。

自分に必要なものを一個明快にしてないといけないのかな。脇目もふらずその一個を守る。

あとは今は特に「日本」の範疇でみすぎないほうがいいのかな。この教室の方たちはみんな視野が広くてワタシが一番後ろくらいです。いろいろなお話これからも聞かせて下さい。

そんなときだからこそ守りに入りたくはない

「食べ物は体の糧。文化は精神の糧。どちらが足りなくなっても人は枯渇する」 美輪明宏

「(セネガルは)まだ貧しいですが、素晴らしいものがたくさんあります。」 ユッス・ンドゥール ミュージシャン/セネガル文化観光大臣














February 21, 2013

明日2/22(金)開催の中野食べ放題サルサ

内々も含め女性九名からご参加表明をいただいています。

On1/On2/キューバンと各種スタイルのフォロアーが揃いますので、多数のリーダーにご来場いただきたくご案内申し上げます。

初心者レッスンの希望者も多数ですので、この機会にあいのりもお待ちしています。

サルサは実にかっこよく気持ちのよいダンスです。交友関係も広がります。まだ知らない方こそぜひとも体験ください。

会場の様子はこちら




最近のちらっと降る雪が好きです。にしても春が待ち遠しいですね。

ではまた!



February 20, 2013

パフォーマンス練習開始に向けて/エレガンスシューズ注文間近です

横浜サルサコンテストのパフォーマンス練習をもう少ししたら始めます。On2またはチャチャのシャインを予定してます。

曲は今、二つまで候補を絞り込んでて。

一つはマチート、もう一つは熱帯JAZZ楽団です。

マチートのほうはサボールがものすごくて、熱帯のほうはキャッチー。最後までごろごろ悩むと思います。

ワタシのシャインはこんな感じです。これは実はものすごくものすごくものすごく気に入ってます。歩いてるだけです。このときって週六日レッスンしてた時期で寒いのに買い物もろくに出来なくてヘンな重ね着してるんだけど、ヘンな格好はいつものことなので大目に見てください。一緒に踊ってくれた三人はみんなうまいです。特にCEOはさすが。海外でも十分評価されるムーブメント。




これも気に入ってます。上のがステップで踊ってるのに対してこっちは音の間をボディロールで捉えていて難度は少し高い。この振付の感じはパフォにすごく向いているんだよね。でも地味すぎて今ははやらないのかもしれないけど。今はなんでもやりすぎなんだよな・・・パフォってもっとシンプルで、曲の素晴らしさをそっと引き立てるような存在でいいと自分は思うんだけれども。




パフォーマンスはホント、いろいろ、いろいろ、いろいろいろいろ総合力が問われるので大変なんですが、今回はさらりとしたのを作りたい。水のようなやつを。何十個もパフォが出た中で、そのときは「あれこの人たち薄い」という第一印象でも、二・三日たったときになぜかあの薄いヤツだけは覚えてる、その薄さゆえに覚えてる、みたいなヤツを。


作品作りに加わってくださる方はご連絡ください。

今晩のレッスンはOn2シャインです。今晩の曲はこの調子だとマチートになるんだろうか。ああ、こんな豊穣な音楽は現代はどこにも流れていないよな・・・安っぽくて軽い音楽に甘んじたら人生半分以下になっちまう。うっとりするような音楽しかいらない。マチートの来日時の貴重な映像をご紹介して今日はおしまい。それじゃスタジオでお会いしましょ。




業務連絡:バランスがいい・品質がいい・ヒール高を感じないエレガンスシューズの注文が間近です。ご希望の方は急ぎご連絡くださいませ。








February 17, 2013

今月のレッスン/ダイジェスト映像

ううう寒いっ がんばれみんな がんばれ自分

さて今月どんなレッスンをやっているかをまとめてみました。



On1クラスでは久しぶりにキューバスタイル風のコンビを取り込んでみました。ルエダの仕組みを紹介したり女性にはスタンドスティルを練習してもらったりとバラエティ豊かにやっています。

On2クラスではあきらめないでつなぐことを課題にして徹底練習中。先日アップした「滑りスイング」はその後どうなったかというと、今回ELLIEちゃん練習の成果を発揮して見事にキメてます。スタイリングも鮮やか。

On1シャインは考えなくても気持ちよく踏める自然な流れをテーマに作りました。スクエアの移動はサルサダンスらしさのにじみ出るパターンです。ちょっと斜めな軸の取り方がポイント。

On2シャインは目立たないなりにスタイリングをつけてます。終盤のクロス&サイドはOn2界ですごく愛されています。アフリカンテイストがNYではこんな感じに落とし込まれたのですね。

最後にOn2シャインの日に行ったチャチャです。曲とのマッチングがうまくいってすごく気に入っているパターンです。難度は見た目より高かったかな。この練習のときはみんな汗だくだくでした。

映像に登場くださった生徒さんに感謝申し上げます。

初中級クラスはOn1/On2ともにまもなく新3回シリーズが始まる時期です。いい音楽に身を任せる充実した時間をご一緒しましょう。どのクラスも新しいメンバーさん大歓迎です。スケジュールは画面右上のレッスンスケジュールバナーからカレンダーにてご確認ください。

それでは、また!皆さん元気な一週間をお過ごし下さい。





February 15, 2013

明日2/16(土)14-16時新宿マイスタジオ6Cにてビギナーズレッスンを開催します

Welovesalsa




We love Salsa(オムニバス)

レーベル: インディーズ・メーカー


前半はサルサダンス特有の重心移動の方法と基本ステップ、後半はリードとフォローのコツと男女別注意点をお伝えします。

知っているかいないかで上達のスピードとフロアでのモテ度がおおいに違ってきます。

サルサダンスが初体験の方、しばらくブランクがあってゆるやかに復帰したい方、これまで見よう見まねで踊ってはきたけれど確信がもてないでいる方におすすめします。

みんながちょっぴり不安を抱えているビギナーズレッスンでは、ちょっとした質問や悩み相談おおいに歓迎です。最近伸び悩んでいるが原因がわからなくて困っている方。この機会をぜひご利用ください。目からウロコのアドバイスですっきり解消!明日に希望が持てますよ。

すでに当教室のレッスンやイベントにご参加済の方でまだキャリアの浅い方もお気軽にどうぞ。諸先輩の目を盗んで(笑)学びましょう。

レッスンは和やかでゆったりとした雰囲気で進めてまいります。

ご受講料金は2000円です。

サルサダンスシューズやジャズダンスシューズ、バレエシューズをお持ちの方はご持参ください。お持ちでない方はソックスでOK。講師はよく裸足で練習しています。


会場地図はこちらの2/16をクリックしてご覧ください

 

飛び込み参加OK。事前にご連絡いただけましたら大変嬉しいです。ご連絡くださる方はこちらから


ご参加をお待ちしています!




February 13, 2013

今日は6Bです:モンゴサンタマリーアいきます

風が冷たいざます。
春よ来い。

寒風に負けず開催します今日のOn1オールレベルソロレッスン。

男性シャインに使うのはこちら




えーOn2でしょーと思うアナタ。この曲はどっちも気持ち良いのざます。
On1でいく場合は2と4の落としをいれながら躍るとトランスします。

今日はなーんにも考えなくても踏めて気持ちよーくなれるシャインをもっていきます。
簡単なのに誰もやってない。これ、理想ざましょ。

次、女性シャインは一転してこちら




懐かしいですねー都会の不倫みたいな曲ですよね。

ワタシの説明変か?

これのサルサバージョン、BANDA MI TIERRAさんによるものを使いまして盛大にオンナオンナいたします。男女ともうっふーんとまいりましょう!

では後ほど!





これまでの記事
記事検索