March 2012

March 29, 2012

"The History of Salsa Dancing"映像と邦訳をアップしました

サルサのたどった複雑な歴史を明瞭簡潔に紹介し、かつエンターテイメント性も抜群の映像"The History of Salsa Dancing"。このたび制作者Todd Chen氏の了解を得て日本語訳を添えて本サイトにアップいたしました。

サルサ音楽はいつ、どのようにして成熟するに到ったのか、そしてサルサダンスはなぜこんなにも多様性・混合性を持っているのか。その秘密を見事に解き明かす優れた構成と、豊富な映像をテンポよく編集した巧みなセンスに感嘆し、ぜひとも読者の皆さんと共有したいと思ったことがきっかけで翻訳に踏み切りました。

おおよそ一週間この作業にかかりきりでした。例によって寝不足と過興奮でめろめろではありますが、やりたかった仕事をやり遂げた喜びで胸がいっぱいです。

サルサの全体像をより鮮明にすべく引き続きこれからも尽力して参ります。これからもご愛読どうぞよろしくお願いいたします。

それでは!(うーむ、「渾身の」と言わせていただいてよろしいでしょうかっ)「サルサダンスの歴史」ど〜ぞお楽しみください。

「サルサダンスの歴史」へ



March 28, 2012

今日の新宿レッスンはCAL TJADERで

どうしたかな、こんな春の日にこんなブルウな曲が聴きたく
なるなんて。今日はこれでいきます。興奮と哀しみのマッチ
ングについほろっとさせられるカル・ティエイダーです。
バチャータは横の動きから自由になるコンビネーションに
ずっと取り組んでいます。自由、という言葉に改めてひかれ
てやまない昨今の自分です。クラブダンスは瞬間的な感動
の連続。レッスン中もそのあとも、何か自由を感じられる仲
間を探しています。どうぞ遊びにきてください。








salsaconsul at 16:16|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

March 25, 2012

「はじめてのサルサ」@中野スバご報告

中野スバにて
中野の方たちと、それから
たくさんの国籍の方や子供
たちと出会いました。
そして店長の娘さんのセク
シー舞踊に完敗
ひさしぶりの地元密着型イ
ベントに市川ZAZOU時代
を思い出したよ




ヒゴちゃんがしょってきた機材が大活躍。いい音だしてました。
多分またやりまっす!中野の皆さんまた会いましょう

子供たちと踊って今日は立派な腰痛で新宿に向かいます




March 22, 2012

はじめてお越しになる方へ(2013.9.14更新版)

当ブログをご訪問いただきありがとうございます。
当教室の基本情報のご案内です。


◇インストラクター紹介はこちら


サルサに本当にはじめてチャンレジされる方へ

次回は9月16日(月・祝)18:45-20:00 池袋Dope Loungeでご指導します。


ビギナーズレッスンでは各スタイルと汎用性の高いOn1のリズム取りを採用しています。
On1とOn2のダンススタイルに関する情報はこちら

男女ペアで組むまえに基本ステップや身体の動作をマスターしたい方へ

隔週水曜日に新宿マイスタジオでオールレベルソロレッスンを開催しています。ご都合のつくタイミングにお気軽にご受講ください。


レッスン情報をご希望の方はこちらにメールアドレスをご登録ください。解除もご自身で簡単にできます。

専用のメーリングリスト会社と契約しておりますので広告掲載はなく、迷惑メールが届くこともありません。

サルサの練習経歴がすでに1〜2年以上おありの方、当教室は日曜の午後にOn1初中級、隔週火曜の夜にOn2初中級クラスを開講しています。


◇レッスンのシステム詳細はこちら



以下レベル・経験に関わらず必要な情報です。下記からチェックください。

◇カレンダータイプスケジュールと会場地図はこちら(各日にちのスケジュールをクリックされますと内容詳細と地図へのリンクが表示されます)

◇レッスン・イベントの一覧表はこちら

◇レッスンの模様はこちら

◇パフォーマンスの模様はこちら


◇パソコンからのレッスンお申し込みはこちら


◇携帯電話からのレッスンお申し込みはこちら

◇お問い合わせはこちら

当教室はコミュニケーションを重視した明るい雰囲気作りを心がけています。
共感いただける方のご参加をお待ちしています。






March 21, 2012

毎週水曜新宿ラテンクラブレオン:女性のご参加料金を改定します!

BlogPaint

































お知らせ:女性のバチャータご参加料金を改定します!

水曜19:30〜新宿ラテンクラブレオン (B1F) 
バチャータを19:30から、ON1サルサを20:00- 21:00に毎週水曜開催。
ご参加料金:19:30-2500円1ドリンク付き/20:00-2000円1ドリンク付き
3/21~女性は19:30-2000円1ドリンク付き
レッスン後は私の選曲でたっぷり踊っていただけます!

Instructor RIO's lesson's  started on every Wednesday
at Shinjuku Latin Club Leon.
We'll practice Bachata which is very popular as well as salsa
nowadays from 7:30pm. After that let's have beautiful salsa
routine together from 8pm to 9pm. On1 style will be adopted.
Both class include ladies styling guide so I hope every men's
understanding that ladies need soft and nice leads for natural
styling.
 ¥2500 with 1drink from 7:30pm / ¥2000 with 1 drink from 8pm.
Ladies:¥2000 with 1 drink from 7:30pm.
Enjoy dancing to my favorite latin music selection after lesson.
Let's do have great fun!!

      ☆STAY TOGETHER



salsaconsul at 11:38|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

March 20, 2012

自己紹介ページを完全リニューアルしました

OMG,OMG・・・!!!!
胸がいっぱいです。積年の課題だった本ホームページの自己紹介の更新がただいまかないました。構想二年。ここまでまさにロング&ワインディングロードでした。

今海外出張に出ているI君が「センセイ、自己紹介の情報が古いです。あれは変えたほうがいい」と、恵比寿レッスンの帰り道にほんわり言ってくれたその瞬間から苦難の道は始まりました。「あなたが喜ぶことを言う人は悪人である。あなたが喜ばないことを言う人は真の友である」という格言がイスラム世界にはあるときいています。まさにその通りの事態だったのです。

HPを更新するのはブログを更新するのとはわけが違います。関係者のご協力をいただかなければにっちもさっちもいきません。サーバー管理者のご理解を得ること、膨大な写真からふさわしい数枚を厳選すること、撮影者と被写体の皆さまにご相談をすること、そして何よりこのページで今現在の自分が何を伝えたいのかをクリアにしていくという作業・・・二年の間、このことがアタマの片隅からなくなったことはありませんでした。しかしなかなか機が熟さなかったのです。

先日Mちゃんのご結婚祝いが爆笑とそれによる涙のうちに三次会を終えたとき、ワタシの中で何かが一度に固まって「今だ」という気持ちがゆるぎないものになりました。

そこから原稿を徹夜で書き上げ、メッセージ性にあふれた写真と、とっておきの映像を選びました。原稿はそれから5回の校正を経ることになりました。

さて、サルサフェスティバルでペアが踊る映像の見所は一番最後にあります。そこで「二人はここで初めて出会った」ということが明らかになります。初対面の二人があのように踊ることができるということこそ、サルサにおけるもっとも魅力的かつ驚異的なことである、ということを一人でも多くの方にご覧いただきたいのです。

もう一つはスパニッシュハーレムで偶然撮影した野外パーティーの様子です。これはワタシがニューヨークサルサコングレスのあまりにもタイトなスケジュールに参ってしまって会場を抜け出した午後、偶然にでくわした光景です。一つの街で、せいぜい20ブロックくらいしか離れていないところで、かたや世界のサルサファンとトップダンサーを集めた年に一度のコングレスがおこなわれている一方で、ハーレムではこれまたサルサのまったく別の側面が、歓喜と大音響とビールと鐘と太鼓で体現されているというこの真実。これもまた皆さんにぜひともお伝えしたかったことです。

この教室が歩んできた少々破天荒な歴史・・・誰もやっていないことをする、誰も踊ってないところで踊る、酒はみんなで持ってくる・・・といった思い出深い出来事全てを書き留めることはできませんでした。それは言葉や写真で伝えるにはあまりにも味が濃く深すぎたのでした。あの喜びをこれからも引き継いでいうことができるかどうか、そういった夢もこめて今回のページは出来上がりました。

このクラスは人的交流と並んで、今後は通常レッスンとあわせてパフォーマンスにも主眼においた教室に確実に変化していきます。それは周囲の情勢によるものというより、ここへきて熟した私自身の作品作りに対する情熱、何より応援にきてくださった方からの嬉しい言葉と笑顔に端を発するものです。しかしこれからも、レッスンの回数=飲み会の回数という私のやり方に変化はないでしょう。人とはいかなるものであるか。ワタシはその好奇心にこたえてくれる稀有な教材としてサルサを選びました。これまでに知り合ってきたたくさんの生徒さんたち、これから出会うこれもたくさんの生徒さんたちと、発見と実りに満ちた時間を共有していきたいと願う気持ちはこれまでもこれからも、けして変わらないものと確信しています。

それでは新しいページをどうぞご覧ください。



salsaconsul at 13:45|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

March 19, 2012

ずるい話

前にボサノバはずるいとここに書いたことがあるのを覚えている。
同じようにUAもずるいジャンルに属する歌い手だと思う。
続きを読む



March 13, 2012

夜更かしの理由

ここに「泣き笑い系メッセージ」をアップするのは本当に久しぶりです。続きを読む



March 08, 2012

レオン水曜第一回ご報告

ぷっはあレオン水曜第一回が終わりました〜
ああ〜〜〜緊張した〜〜〜へなへなへな。
ご参加くださった方本当にありがとう。
レッスンご参加人数は五人、アフターから四人が応援にきてくれました。ありがとうね!それから店の常連のラティーノたちが集って、なんだろ、レオンはすごく「清潔感のある店」になっていた。この言い方、どうなんだろう、ワタシはすごく褒めてるんですよ。このキレイ感でぜひいきたい。それで今、年末関係でこれないという方は仕事に方がついたらぜひいらしてください。やっぱりレッスンで仲良くなってモチベーションがあがっていって楽しさに拍車がかかってどんどん難しい技にも挑戦できるようになりますから。今日は女性が男性の横にたってスタンドスティルなんかやってみました。あれは本当に難度高いですけれど、気心しれたメンバー同士で前回のあれ、レッスンの前に復習しとこう、とかそういう雰囲気がでてきたら最高ですね。

今日のレッスン内容は全て日曜日に再現をして技の完全定着をはかります。もちろん日曜日にだけこれる方にも十分ついてこれるようなペース配分でいきますよ。そうだな、この教室からは今年なんといっても「クラブスター」を出したい。それが絶対に必要です。踊り始めると目がはなせない。そんな存在を誕生させることができたら。

おいらもあれこれ知恵を絞るゆえ、みんなもより楽しくてやりがいのあるレッスンについて希望をどしどし聞かせてください。それからカウンターで選曲をしていますが、何くれと話しかけられるのは大好きです。なにとぞよろしくなのだ。ああ今日は緊張疲れでへろへろです。それではおやすみなさい。



March 04, 2012

今日から新宿レッスンは17:30スタートです

ちょっとあったかくなったけどまたちょっと寒くなったりして
春はまだまだチラ見せだね。みんな元気ですか?

今日から新宿スタジオレオンにおけるレッスンは17:30−
19:30の二時間制になります。

スケジュールは17:30−サルサ基礎 その日ご参加の
方のレベルにあわせ、ウォーミングアップやアイソレーション
も含めて行います。身体を健康できれいに柔らかくするため
に大切なのはこのメンテナンスの時間です。
18:00−バチャータ 長いルーティーンで踊れることが男性
の課題、普通に踊っていても何か垢抜けていてセクシーに
見えるのが女性の課題。毎週続けて確実にうまくなったと
いう手ごたえをつかみましょう。
18:30−19:30 サルサ初中級 男性には新しい技のご紹
介、女性はスタイリングを中心にして練習します。

料金は2時間一率2500円です。キャリアの長い方もお時間
許すかぎりアタマからご参加いただいてしっかり身体を使った
感を感じていただくことをお勧めします。

時間割変更記念日として本日は「先週の日曜日にご参加くだ
さった方は500円引き」とさせていただきます

今後は「前の水曜日のクラブレッスンにご参加いただいた方は
500円引き」になりますので、水曜日曜ともどもどうぞご愛用
いただけたら幸いです。

レッスンの後はクラブレオンでの選曲を担当しています。
私好みの曲をみんなに楽しんでもらえるように用意してますの
でぜひレッスン後も踊っていってくださいね



salsaconsul at 12:51|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)
これまでの記事
記事検索