July 17, 2019
現在参加&ご興味あり45
告知開始24時間で50という目標を達成できる見込みがたってきました。皆様、本当にありがとうございます。これほど数にこだわるのは人気ブログランキング以来です。健康である限り面白いですね、こういうのも。
六本木のクラブの金曜日というのは、一週間の売り上げの4〜5割を出して当然の枠であると考えられます。非常に大きい枠です。重い枠です。我々のあとの深夜枠があるとしても、23時までの間に限定したうちの半分近くは出さねば認められないでしょう。少なくとも私が経営者ならそう考えます。
どの曜日にも素晴らしい実力者が名を連ねているなかで、私は一体どうするのか。ひたすら考えるしかありません。当然練習も。
ゾナリブレもレオンもラスリサスも、先日までのツダサルも、この先のサルーも、全て愛着と責任をもってやってきました。しかし「見えざるノルマ」という意味で六本木の金曜日は比類ない重圧です。
大きな権限が与えられている分、どのようなイベントを構築するのか、可能性は無限大です。サルサは勢いを失っています。ひとつは音楽的に、もうひとつは日本の若年層の先細りにより。しかし、サルサという音楽の価値は、ロックという音楽の価値と同等にとてつもないものなのです。人間の、人類の歩みが反映されているのです。だからその灯を消えさせるわけにはいかないのです。
サルサがどれだけかっこいいものか、形としてみせる必要があります。また、サルサのある場で恋に火がつく瞬間のあの興奮を、中性化甚だしい日本人にもっと知ってもらわないと!!
あなたの好きな人を誘ってきてくれませんか。六本木金曜日の夜、交差点から一分のクラブです。このブログで、自分がこんな夢のような宣伝をする日がくるなんて、十年前には思ってもみないことでした。
salsaconsul at 23:29│Comments(0)│■イベント&パーティーのお知らせ