November 01, 2006
10月31日(火)新宿レッスンレポート&人の外見が与える印象についてのお話
今晩も腹筋にバンテリン厚塗りで寝ることになる。
みんな面白すぎるってば。ねえ。
実はこう見えて風邪ひいてます。
ぜんぜんわからんでしょ???
普通の季節の変わり目の風邪に、笑いすぎによる気管支炎
みたいのがだぶっている。
笑い事ではない。
お後がよろしいようで。
終わり?????
なわけないじゃん ははははは
今日はめいっぱいたくさんの方にお越しいただきました。
今風にいうと「ばり」感謝です。
それから、飯田橋の反応がけっこうよくて驚いてます。
シャイめな方からはひそかにメールいただいたりとかして
すごい嬉しいんですけど、逆にちょっと心配になってきてて
言っておきますが、あそこが気に入るのは
廃墟ファン だけです。
自認する方はうはうはお越しください。
相当ご満足いただけます。
「マンションはオートロックで〜、
宅配便預かりボックスは〜必須〜〜〜」
系統の方にはホントにすすめないです。
p.s.ちなみにRIOは”積極的”廃墟ファンです
本日のレッスンです。
メレンゲ
今日は女性のダブルターンに新規にチャレンジしました。
1・2・3・4で女性の背後でハンドチェンジをします。
男性が左手を右手に持ちかえるのね。
5・6・7・8で女性を2回転。
(便宜上こういうカウントにさせてもらってます)
女性は右足に完全にのってくるりん、くるりんと勢いよく
まわっていきましょう。
回転のスタート時に左手が邪魔になるので、胸の前にたてた
形にしておくとよいです。
サルサ
ベーシックとしてはライトターン、CBL、立ち位置のスイッチを。
コンビネーションとしてはハンドチェンジ付きのライトターンから
男性が女性の隣に移動して、女性を左1回転半させるムーブ。
これは前々回あたりにもやっているんですけれども、
大事な技なのでしつこくチャレンジしてもらってます。
「手で女性の頭の上を抜く」っていうのが難しいんですよね。
お互いに肩と腕の力を完全に抜いてないとごきってなります。
それから、男性は女性のサイドに入るときの足運びでもたつか
ないよう、繰り返し一人の練習をしておくといいですよ。
前にやったときは最後の部分が女性のフリースピンだったんですね。
今日は手を離さないで回すタイプにしました。
軌跡をイメージして滑らかに腕を振りぬきましょう。
それから今日は手の使い方もたくさん練習しました。
慣れれば自然とベストの方法が湧いてくることが多いです。
できるだけつかまったり握ったりしなくてすむよう、普段から
意識しておくのが大事かな。
そして、テンションをかけることによって手がすっぽぬけるのを
防いでいるので、やわければいいってものでもないんですよ。
今日はやたらよくできたベトナム料理しながら
先日のイベントで3人のMちゃん
(偶然とはいえよくできてるね?)たちが出会った
「サルサイベントで女子に
『もっと上手になってから来いや』 的
説教をしたがる男」
についてM君が放った
「人生で初めて人の優位に立ったんですよ」
の猛毒っぷりと、
「自分も女性に
『もっと上手だと思ってました』
って言われたことがある」
との勇気あるカミングアウトに敬意を表したいと思います。
M君の顔をここに掲載できないことが非常に無念です。
今晩のRIOはたとえていうなら
「99パーセント有罪の犯人をおいつめてるのに
あとの1パーセントを詰める決定的証拠があげられない検察官」の
苦悩に近いものを感じています。
ブログの限界を胸に刻みつつ床につきます(←死語)。
だからお腹痛いってば
この記事へのコメント
今はSalsaやってるとほんと気分が上がる

ぷりぷり怒ってばっかりだったら美容と健康によくないしっ

RIO先生
風邪お大事になさってくださいね。
次回もよろしくお願いします。
いずれまた話題にだします。
「それをいう男にイケメンはいない」は標語として完璧に成立していると思います。
自分のつたない話で溜飲が下がるならいくらでも

でもそうなんですよ、イケメンや綺麗な女性にイジメられたという初級者の話は聞いたことないんですよね

ついでに「サルサ一度だけ経験したことあるよ」層から聞かされた話をご参考までに・・・
●某クラブに連れて行かれたら全くイケてない男から「初心者は・・・」と露骨に皮肉を言われた(その後サンバチームを選んで活躍中の女性)
●平日某クラブに行ってみたら踊れる男がオヤジだけで、あぶれた多数の女性を選り好みしてる光景を見てサルサの現実を知った(二十歳女性)
●レッスンが超ストイックなノリで全然ラテンじゃねえと思った(地元マスター)
●唯一サルサ踊れるお店で何だかセクハラっぽいダンスばかりしていた(地方在住者)
このところ雑用に追われ自分の時間が持てなくて欲求不満気味のyukoです。
3時間スペシャルにはまた総武線の「武」方面から遠征しようかと企んでます。ので、ヨロシクどうぞ。
二人で参加させていただいたものです。
とても楽しいアフターレッスンパーチーで、まるで豪華客船のようでした。
またお邪魔するかと思いますが、よろしくお願いします。
#廃墟な飯田橋も楽しみにしています。
>miccoさん
本当気にしないでよいと思います。
お上手な方は、全く初めての人相手でも楽しませてあげられるものです。
(もちろん自分もまだまだなのですが。。。)
たまたま心も技術も未熟な人と踊ってしまった、というだけですよきっと。
というか、笑顔さえあれば技術なんて二の次かなむしろ。
そういう楽しむ場では、ですけど。
昨日の大事なお話も爆笑の面白さも生で体験された方が良いです。皆さんお越しくださいね〜♪あれ?スタッフみたい?RIOさん笑いすぎて気管支炎?涎も風邪のせい?
だから釣り船のおじさんじゃないって
イベントの件、皆さんに聞いていただいただけで相当すっきりだったのに、M君の言葉で溜飲がさがった!どうもありがとう。
それと悔しい思いをした本人が「バネに練習がんばるっ」ていってくれたのが何より私はうれしい。仲間がいるってほんとにいいーーー。
今日のレッスンとお話のなかで自分の反省点も発見。「顔を残してくるっとターン(Nさんありがとう!)」&「腕脱力」自己錬がんばります♪