August 2017

August 31, 2017

2017年9月のスケジュール

先日、豊洲シビックホールで開催されたサルサディップに
大勢の皆さまにお越しいただきました。
ディップの関係者、ぽえたまで知り合った生徒さん、さら
に両国時代にひいきにしてくださった方々もかけつけて
くださいまして、笑いの中にもどこか懐かしさのあふれる
会場の雰囲気となりました。
主催のミチローさんも、その時代に知り合った貴重な
サルサ仲間でありまして、来し方を振り返るにつけて
感慨深い一日でした。
ご一緒くださった皆様に心より御礼申し上げます!

さて、9月の予定は下記の通りです。

9/3(日)14-16 置き換え不能のOn2@六本木ゾナリブレ
テーマ「へズィテーション」
詳細はこちら

9/3(日) 16-18 Kz&RIOペアレッスン@六本木ゾナリブレ
今回からOn2初中級となります
レッスン:On2 6回シリーズの第2回 
対象:アドバンストビギナー
今回から第二週末は日曜日の開催となります
詳細はこちら

9/10(日)13-17 ぽえたま@新宿西口
レッスン:On2 6回シリーズの第2回 
対象:アドバンストビギナー
今回から第二週末は日曜日の開催となります
詳細はこちら

9/17(日)セレクトサルサ@中目黒GTホール
夜の部】 17:25 - 21:40
参加費: 1000円
(レッスン受講) 参加費 + 500円 (特別価格)
(DJ Time) 参加費のみ
レッスン:Rio
  テーマ「定番の技をクレイジーに踊る」
オープンブレイクピボットターン、ショルダータッチインサイドターンから360、
オープンブレイクアウトサイドターンという定番中の定番に表現の幅を持たせます。
On1でレッスンを行いますがOn2タイミングも記録いただきます。
男女とも、踊りこみのヒントがほしい方に!

17:25 - 開場
17:30 - 18:30 Salsa On1 レッスン Rio
18:30 - 21:40 DJ Time (DJ ひろたんご)
ALL DJ Time
イベント詳細はこちら


9/23(土)13-17 ぽえたま@銀座ラスリサス
レッスン:On1 6回シリーズの第2回 
対象:アドバンストビギナー
第四週末はこれまで通り土曜日の開催です
詳細はこちら

9/30(土)サルサホットライン@代官山The Room
パフォーマンスチーム"Rio presents Apaga la luz"が
初出演します。
RIO個人としても、パフォーマーとしてここに参加する
のははじめてです。応援よろしくお願いいたします!
詳細はこちら


ご来場、心よりお待ち申し上げます!



August 25, 2017

みんなこんばんは

あついあつい日々が続いています。8月の前半がめちゃめちゃ
すずしかったのに、いまになってきっちりかりをかえしにきた
感じですね。

ぜんぜんここに書き込みをしにこれなくてごめんなさい。
毎日、仕事に子育てにフルマラソンをしています。
引越をして、朝おきてから夜布団にはいるまで何もかもが
変化しました。

保育園までものすごく遠くて、毎日の送り迎えのドライブで
目と頭がいたくなってしまうなど体調管理が大変でした。
都心でのレッスンやイベントにいくのに、どうやって間に合うか、
どうやってかえってくるのかも、なれるまで右往左往で。

忘れられないのは、8月のサルサホットラインの日のことです。
この日、日本サルサ協会の合格証書を家に置き忘れてしまい、
(あんなに荷造りを入念にしたのに!!!!!)朝一番の
長距離バスにのったとたんにそれに気づいて青ざめました。

いったいどうすればいいんだろう!?!?バイク便!?!?
バスから飛び降りる!?!?あほなことをいっぱい考えました。
結局、渋谷のキンコーズで作成することにしました。

その日は家には戻れないため、ドミトリーを予約していたんですね。
翌日別のイベントでのパフォーマンスやそのほかの挨拶の
顔見せもひかえていたので、トランクがまるで漬物石のようで。

これを持ち運びながらパフォーマンス練習をしていたスタジオと
ドミトリーと代官山の会場をタクシーで移動しながら時間と勝負
していたらキンコーズをでた瞬間にゲリラ豪雨にあってしまい。
そしたらどうなるかというと

渋谷の街から空車が消える

サルホのオープンまであと45分の段階で、私はずぶぬれに
なって宮益坂下でタクシーを探して走り回っていたのです。

どこで先客はおりるのか。周囲を読んで勝負にでて、
ハチ公横のガード下に目があるとよんで、そこで視界360度で
タクシーを探しまくりました。その後およそ3分程度で首尾よく
人がおりるタクシーをつかまえ、運転手がなにかいうよりも
先にのりこんでドミトリーにむかったのですが、心臓がばくばくで
全身びしょびしょで、これはいったいなんの罰ゲームかよという
感じでした。

ドミトリーについたら着替えて化粧をいちからしてサルホへ。
わずかの遅刻ですんで間一髪のところでしたが、もう心も体も
へろへろでした。
レッスンのお客様ときちんとコンタクトがとれたのは本当に
よかったんですが、その後プロアマコンペまでの間が魂が
抜けたようになってしまって。

はじめてサルホにお客様を迎える立場でうかがうことができる
日だったのに、心を喪失したかのような一連の出来事でした。

結局、プロアマコンペでろみさんとともにすごい声援をいただいて
そのおかげで二位になることができて、本当に、あのときは
みんなの知らない理由で私は泣きそうでした。わはは!!
ああ、今日がおわった!!!
その後の会場でのダンスは心から楽しめました。
ああ、でも本当はレッスンを受けて下さった方ともっとお話が
したかったのに!!!ああ、なんて思うようにいかないんで
しょう人生て!!





salsaconsul at 20:39|この記事のURLComments(0)

August 04, 2017

2017年8月のスケジュール

皆様 夏本番です。お元気でおすごしでしょうか。
今日はうれしいお知らせを二つ、させてください。
一つ目は先日7/28(土)に代官山The Roomにおけるサルサホットラインではじめてのレッスンを行ったことと、その後プロアマコンペでぽえたまの常連であり私のパフォーマンスチームの一員でもあるロミ氏と二位を獲得したことです。
二つ目は、10月28日〜29日に開催されるジャパンサルサコングレス、通称ジャパコンに私のチームRio presents Turn off the lightの出演が決定したことです。日付は29日日曜日、時間は16時以降を予定しています。
双方、皆様からの多大なお力ぞえのおかげです。本当にどうもありがとうございます。
それでは今月のレッスン、イベント一覧です。

8/6(日)14-16 「置き換え不能のOn2」 ・・・「カウント1をどうとらえるか」
六本木スタジオゾナリブレ 男性2000円 女性1500円 詳細はこちら

8/6(日)16-18 Kz&RIOペアレッスン・・・「ダイナミックなシャイン・インサイドターンの活用」
六本木スタジオゾナリブレ 2500円 詳細はこちら

8/12(土)ぽえたま@日暮里サルー 13-15 On2アドバンストビギナー 15-17フリータイム 詳細はこちら

8/26(土)ぽえたま@銀座ラスリサス 13-15 On1アドバンストビギナー 15-17フリータイム 詳細はこちら

8/27(日)豊洲Salsa Dip Redにてレッスン「ハンドジャグリングとフリースピン」とチームパフォーマンス

salsadip



これまでの記事
記事検索